年金をもらっている世代と現役世代の金銭感覚が違いすぎる

お金のこと
スポンサーリンク

最近好きでよく見ているYouTubeのシリーズがあるんです。

それがこれ。↓

FNNプライムオンラインの【しらべてみたら】シリーズです。

特に年金の回をよく観るのですが、年金の現実を知れて勉強になるのと同時に、あまりにも私たち世代と金銭感覚が違いすぎて驚愕でした。

そもそも私はこんなにお金のことばっかり話すくらいだから、世間の中でもだいぶお金のことを考えてる方で余計にそんな風に思うんでしょうが・・・

このシリーズを見ていると、自分の老後のために今どのように過ごすべきか具体的に考えられるようになりました。

今の年金世代は貯蓄をしている人が少ない?

このチャンネルでは特に経済的に苦しい思いをしている年金受給者を取り上げているだけなのかもしれませんが、みなさん揃って「年金じゃ足りない!生活が苦しい」と言われています。

そこで、本当にそうなのか、高齢者の貯蓄額を調べてみました。

【総務省統計局HPより引用】(統計局ホームページ (stat.go.jp))

棒グラフの上にある数字が平均値、()内が中央値です。

中央値の方が実態に近い数字だと言われているので、約1,500万円

結構あるじゃん。と思いましたが、これを10年で使うとしたら一年で150万円。月に12.5万円です。

これに年金を足せば十分暮らせそうですが、裕福とは言えないかも。

それに、1,500万円ってほぼ退職金の額なのではないかと思うのですが・・・どうなんでしょう。

そうだとすれば、自分たちで貯めてきた貯金はほぼ無いということ?

将来に悲観的な現在と違って、戦後昭和の日本は上がっていく一方で希望に満ちて、歳をとる程給料が上がり、銀行に預けているだけでお金が増え。

学資保険も利率が良くて、退職金も十分にもらえて年金もそれだけで生活できるほどもらえていた時代に生きてきた人たちだから、そりゃそうなりますよね。

貯蓄なんてしてなくて当然という気もします。

一方の現役世代の私たちは、バブルがはじけた後に生まれて不況の中でしか生きていないので、将来を心配して資産形成に励むしか安泰な老後を過ごす道はありません。

価値観違って当たり前だわ

生活費の使い方も全然違う

もう一つ動画を観ていて驚いたのは、みなさんめっちゃお金使って生活してるんです。

「夫婦で毎月40万円の年金でも足りない」っておっしゃってる方もいました。・・・え???

現役時代に裕福な暮らしもされてきたんだと思いますが、今はお子さんやお孫さんへの援助でお金が足りないそうです。

なるほど。

他にも、80代のご夫婦で月の食費が5万円という方が出てきて、食べ盛りの子供がいる4人家族のうちとほぼ同じ金額でびっくりしました・・・笑

何食べてるんだろう

我が家が貧相なのか。

日本が絶好調の時代を経験されているので、今の私たちの生活レベルとは全然違ったんだろうなぁ。

一度生活レベルが上がるとそれが当たり前になって、下げるべきとかいう考えもあまり出ないのではないかと思います。

私たち現役世代はどう生きていくべきか

私たちよりたくさんお金をもらっていたであろう世代の方たちが「年金が足りない」と老後の生活に苦しんでいるのを見て少し不安になりましたが、私たちの時にはもっと年金が減っていることでしょう。

でも、私たちは『今より良くなることは無いだろう』という予測はできています。(悲しい・・・)

予測できるということはそのための準備ができるということ。

私は老後に苦しまないために資産形成をしています。

年金が無くなることは無いとは言われていますが、減るのは間違いないはず。

そのために、たとえ年金が無くても困らないための資産を作っておく必要があります。

我が家は固定費を下げて基礎生活費をできるだけ低めにしておいた上で、買い物に行く頻度を減らして日々使うお金を削り、残ったお金を投資しています。

投資は、NISAとつみたてNISA、ジュニアNISAなど非課税で使えるものはできるだけ使って。

子供たちの学費も考慮に入れながら、目標を設定しています。

ちなみに4,000万円です。(無謀ーーー!)

でも、今の高齢者の方々の苦しみを見ていると、それよりも大変になるであろう私たちはできるだけ早いうちから自分で準備しておくしかありません。

危機感が出てやる気が起こるので、実態を知ること、おススメです。

私も更に気を引き締めて資産形成に励んでいきます!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました