日々のこと

12年ぶりに専業主婦じゃなくなりました!

結婚してから今までずっと専業主婦として生活していましたが、12年ぶりに専業主婦じゃなくなりました! 子供も二人とも小学生になって、そろそろ働きに出られるかなぁ・・・とは思っていたのですが、積極的に動くことはなく。 まぁそのうちに、といつもの...
お金のこと

3ヵ月で資産200万円減!これからどう動く?

トランプ関税の影響で株式市場が大変なことになっていますね。 SNSでは阿鼻叫喚って感じで、「NISA損切り!」なんて言葉もたまに見かけます。 かく言う私も、調子が良かった12月末から3ヵ月で200万円も減っていることに気付いて多少びっくりし...
ミニマリズム

片付けが面倒ならモノを減らすのが一番いい

家の片付けって、毎日やっても次の日にはまた散らかっていたりして永遠に終わらないんじゃないかと思っちゃいますよね。 私は整理収納アドバイザー1級を取得しているのですが、その勉強を始めた時に「どんな整理術を教えてくれるんだろう」と開いたテキスト...
スポンサーリンク
お金のこと

サイドFIREを目指す専業主婦、今後の簡単な資産計画

数年前に話題になった言葉、FIRE=”経済的自立と早期リタイア”という意味ですが、資産形成に励んでいる人の間ではすでに浸透したように感じます。 それどころか、ブームは過ぎ去り「FIRE卒業」と言う人もちらほら現れているようですが、私は5年前...
考え方

『働きたくないから専業主婦』でいい

ひと昔前までは、お母さんが働いてると「子供が寂しい思いして可哀想」「こんな小さなうちから預けるなんて」と批判されていたようですが、最近は逆に専業主婦が批判の的です。 「寄生虫」だとか「社会にタダ乗りしている」とか言われているそうですが、専業...
ミニマリズム

【洋服を減らす】春服を買うという発想を手放す【ミニマリスト】

最近だいぶ暖かくなってきましたね。 ダウンはもうしまっても大丈夫かなと考えています。 寒がりなので上下にヒートテックは仕込んでますが、そろそろレギンスの方は履かなくてもいいかも。 こういう季節の変わり目に欲しくなるのは新しい季節の洋服ですが...
考え方

私が持ち家より賃貸を選ぶ理由

我が家は結婚してから10年以上が経ちますが、マイホームを買ったことが無く、当面は買う予定もありません。 一時期は”マイホームが欲しい病”にかかっていましたが今はすっかり無くなり、最近は「持ち家はいらない」という気持ちが更に強まりました。 も...
お金のこと

「FIREして毎日何するの?」への答え

私がFIREを目指し始めてもうすぐ5年になります。 最近はブームが下火になったり、「実際にFIREしたけど苦痛だったから辞めた」というような体験談もちらほら目にするようになりました。 そんな中でも飽きもせず相変わらずFIREを目指しています...
お金のこと

【確定申告】収入が無いから投資で源泉徴収されたお金が戻ってきます【やり方】

確定申告の時期がやってきましたね。 夫がサラリーマンで私自身は専業主婦なので毎年関係ないから忘れてるくらいなのですが、今年は初めて確定申告をしました! とは言っても夫の分の確定申告は今まで3回ほどやったことがあったのですが、自分の名義でやる...
お金のこと

【資産2,000万円超】今すぐ夫が退職しても大丈夫か考えてみた

みなさんの資産形成の目的って何ですか? 私の目的は、子供の進学・養育費と自分たちの老後の資金のためはもちろんですが、『無理して働かなくてもいいように』が大きいです。 夫が転勤族の上に出張が多く平日はほぼいない、親や親戚が近くにいないからいざ...
スポンサーリンク