先日、2023年12月の我が家の総資産を計算しました。
そのお話はこちらで↓
一年で350万円増えていることが分かったのですが、そのほとんどが投資の含み益でした。
やっぱり複利の力はすごい!
我が家の資産は現在1,750万円ということが分かったのですが、資産形成の目標である『ここから10年で4,000万円』に到達できるのか、計算してみました。
どのように増やしていくか
我が家の資産の内訳は、現金320万円・投資1,230万円・保険200万円となっています。
現金と保険はこのまま当面触りません。
増やすのは投資の部分のみ。
夫は新NISAで個別株を買うのだと思いますが、そこには私はノータッチということで計算に含めません。
投信つみたて
来年以降、新NISAで全世界株式インデックスファンドを7万円、S&P500インデックスファンドを3万円、計10万円を毎月積立購入していきます。
なぜ二つのファンドを7:3で買うことにしたかというと、私の個人的な心のバランスを取るためです。笑
両方とも年利は現在20%前後あり、平均でも5%以上あるファンドなので、5%で計算していきます。
なお、ネットで『投資 シミュレーション』と検索すればいくらでもシミュレートしてくれるサイトが出てくるのでそれらを利用させてもらってます。
では、毎月10万円を年利5%で10年間積み立てる計算をしてもらいました。
1,543万円になるという結果が出ました。
現金だけだと1,200万円ですが、300万円以上増えるようです。やった!
これと現在の1,750万円を合わせると3,300万円になります。
足りない・・・
現在持っている投資信託も勝手に増えていく
年利5%の積み立てだけでは到達できない可能性があることが判明しましたが、現在持っている投資信託や株も売ったりすることなく運用し続けます。
今度は、今我が家が所有している投資残高1,230万円をこのまま年利5%で持ち続けたら10年後にはいくらになっているか計算してもらいました。
結果、2,003万円まで増えるみたいです。
それに、毎月10万円投資を10年続けたら増える1,543万円と、現金320万円、保険200万円を足すと4,006万円!
ギリギリ届いた!!!
何とかなりそうです。
本当にこの資産形成計画を達成できるのか
皮算用での計算上だと、10年後に目標達成できることになりました。一応。
でも本当にそれを実行できるのか??
まず、毎月10万円も積み立て投資に回す資金を確保できるのか。
現在、6万円は貯金することができています。
急な予定外の出費で貯金に手を出して減ってしまうこともありますが・・・
それから児童手当二人分の2万円。
あとの2万円は、下の子が小学生になるので幼稚園の保育費から1万円近く減る予定。
他に習い事も辞めるものがあるので、1万円以上は確保できそうです。
ということで、全部で10万円は捻出できそう!
もうこの投資資金は死守して、あとは節約を続けながら生活費を増やさなければ何とかなるでしょう!きっと。
頑張りますっっっ
こんな感じで、ポジティブな皮算用でも具体的に考えてみることをおススメします。
資産形成へのやる気がめっちゃ増しますよ。
・
最後まで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント