ひとりごと FP(ファイナンシャルプランナー)1級を目指すことにしました! お金に本格的に興味を持って勉強するようになってから4年になります。 その間、きちんと家計管理をしたり投資を始めたりと日常生活が変わったことに加え、簿記3級やFP3級から2級の勉強もして合格してきました。 そして今回、夫に勧められたこともあっ... 2024.06.12 ひとりごと
人付き合い ストレスが溜まらない人付き合いの考え方 生きていると人間関係に悩むものですが、大人になってからは激減しました。 学生の頃のようにたくさんの人が同じ教室に入れられて共同生活をしなければいけないというようなことは無いし。 会社を辞めて専業主婦になってからは尚更、付き合う人を自分で選べ... 2024.06.11 人付き合い
お金のこと 4人家族でFIREを目指すための試算 専業主婦である私は、3年ほど前からFIREを目指しています。 世間ではブームが下火になってますが、まぁ関係ないわーという感じで変わらず追い続けてます。 夫はそんなにFIREに興味はないようで(もちろんできるもんならしたいらしいけど)私が一人... 2024.06.06 お金のこと
ひとりごと 世間でよく聞く自己実現って何? よく見かける『自己実現』という言葉。 気になったので調べてみると、私は意味を勘違いしていて、世間でも誤って認識されている場面が多いことが分かりました。 『自己実現』の誤用と本当の意味 私は今まで『自己実現』というのは、なりたい理想の自分を目... 2024.06.05 ひとりごと
お金のこと FIREを目指す専業主婦は何がしたいのか FIREを目指す専業主婦とは私のことです。 もう世間一般に知れ渡っている言葉で、もはや流行は過ぎているのでは・・・という位になってきていますが一応説明しておくと、『FIRE=Financial Independence,Retire Ear... 2024.05.31 お金のこと
お金のこと 資産1,000万円で得られる心の余裕 「お金があれば心の余裕があるなんてそんなの当たり前じゃん」と思いますよね。 でも具体的には何がどんな風に変わるのか、身の回りで「私1,000万円あるから余裕なんだー」なんて話し始める人にはそうそう出会いません。 私ももちろん周りの人に話した... 2024.05.22 お金のこと
お金のこと 投資によって勝手に増える資産残高 日常では周りの人に伝えたくても、「怪しい」「自慢だ」と敬遠されたり嫌われそうなのですがここでは言わせてください。 投資によって、月給くらい資産が増えました! 2ヶ月で74万円以上増えました 2ヶ月前の3月にこのような記事を書きました。↓ 2... 2024.05.17 お金のこと
考え方 生きる意味を求めないからラクに生きられる 私は、ラクに生きる!を目標に過ごしています。 今日は、我ながら生きやすい性格だと思う私がラクに生きるために日頃考えていることを勝手につらつらと話していきます。 生まれてきたことにも生きていることにも意味はない なんか急に大層なこと言い出した... 2024.05.15 考え方
お金のこと 無駄なお金は大体”見栄”に使っている 無駄遣いをしたことが無い人はいないでしょうが、では自分の無駄遣いを分析したことはありますか? 私はお金について考えるのが好きなので、自分の無駄遣いについても自分なりに分析してみました。 そうすると大きく3つのパターンがありました。 きっと多... 2024.05.08 お金のこと
お金のこと 我が家が無理なく1,000万円貯まった暮らし方 貯金の目標額を1,000万円に設定している人は多いのではないでしょうか。 桁が変わるし大きな壁ですよね。 我が家は数年前に達成できたのですが、そこまで苦労することなくできたのは”暮らし方”のおかげだと思っています。 資産額の最終目標まではま... 2024.03.27 お金のこと