お金のこと

1,000万円貯まっても更に貯金する理由

"1,000万円"にどんな印象を持ちますか? この金額を貯金目標にする人が多い気がしますが、私が独身の頃はあまりの浪費家すぎて目指すことすらしていませんでした。 100万円も貯めたことなかった・・・ 金融機関で働いていた時期もあるので1,0...
お金のこと

節約のため、専業主婦の一人時間にしないこと

日々、いかにお金を使わないか考えて過ごしています。 が、家族に窮屈な思いはさせたくない。 ということで、一人時間にはなるべくお金を使わないように過ごすことにしています。 外食をしない これ、下の子が幼稚園に入った最初の頃はできていませんでし...
日々のこと

子供の夏休みが始まってしまった

お母さん業をされているみなさん、ついに夏休みが始まってしまいましたね・・・。 うちは下の幼稚園児が今日から、上の小学生は今日終業式からの明日が夏休みスタートです。 子供は夏休みにウキウキしてるのに、親はなんでこんなにしんどい感じになっちゃう...
スポンサーリンク
お金のこと

貯金額は、お金を使わなかった分の総額

「老後のお金が足りない」と言われ始めてだいぶ経ちます。 みなさん日々資産形成に励んでいる方も多いことでしょう。 私ももちろんその一人。 お金の勉強をしている人の間では有名な”金融広報中央委員会”の『家計の金融行動に関する世論調査(2022年...
お金のこと

年金をもらっている世代と現役世代の金銭感覚が違いすぎる

最近好きでよく見ているYouTubeのシリーズがあるんです。 それがこれ。↓ FNNプライムオンラインの【しらべてみたら】シリーズです。 特に年金の回をよく観るのですが、年金の現実を知れて勉強になるのと同時に、あまりにも私たち世代と金銭感覚...
お金のこと

食費と光熱費と交際費は節約しない!無理せずお金を貯める

我が家は現在1,000万円以上の資産があります。 ここまで来るために、もちろんそれなりに色々と心掛けて努力してきましたが、しないと決めている節約があります。 それは、食費と光熱費と交際費を削ることです。 日々の暮らしの中でちょこちょこ気にか...
ミニマリズム

『心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ』を読んで

YouTubeの本要約チャンネルや、ミニマリストさんがよく紹介されているこちらの本を読んでみました。 心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ 価格:1,430円(税込、送料無料) (2023/7/11時点) 『心の中がグチャグチャで捨て...
お金のこと

お金が貯まると気持ちに余裕ができてもっと貯まる

お金がある程度貯まると、様々な変化を感じます。 現在我が家の資産は約1,500万円ですが、1,000万円までは結婚して約7年、そこから500万円増えるのにかかったのは約3年でした。 しかも収入は上がってないどころか、転職により下がっています...
便利なもの

固定電話もキッズケータイもない家に居る子供と連絡を取る方法

お子さんと連絡を取る時、どうしてますか? 我が家には固定電話がありません。 共働きだったり、お子さんが少し離れた所まで遊びに行くタイプだったら、心配でキッズケータイを持たせている方も多いと思います。 うちは専業主婦なのと、子供は家が大好きで...
推し活

子供と行くライブチケット取得のために子供の電話番号が必要になった時の対処法【povo】

夏フェスの季節になってきました。 みなさんはライブに行く予定などありますか? 推しがいる方、ライブやフェスが好きな方も多いと思います。 私は、近くである夏フェスに推しが出演することになり、子供たちも行きたいと言うので一緒に行くことになりまし...
スポンサーリンク