お金のこと

目標額の貯金ができてないことに気付いたので立て直しました

気が付いたら年が明けていました。 今年もよろしく願いいたします。 子供が長期休みになるとなかなか自分の時間が取れないもんですねぇ やっと落ち着いてきたので色々と自分のことを再開したのですが、まずは年末に判明した貯金ができ...
片付け

モノを増やさないために気を付けていること

私は現在、いわゆるミニマリストを目指しています。 今年に入ってからミニマリストの方の動画を見るようになり、その考え方が私の目指しているものへの近道になりそうだと感じて興味を持ちました。 だからと言ってただただ物が少ない家にした...
お金のこと

出費と手間を減らすためにやめた年末の習慣

もう12月になりましたね。 年末だ。 早ーーーい!!! 子供の頃は楽しみしかなかった年末も、大人になると色々と面倒な用事が増えました。 やりたくないなーと思いつつも、毎年の恒例になると思考停止でとりあえず準備して嫌...
スポンサーリンク
お金のこと

専業主婦の私がサイドFIREを達成したらやりたいこと

最近、以前に増してFIREという言葉をよく聞くようになりました。 私がそういう情報ばっかりを選んで見てるからかもしれないけど、結構一般的になってきましたよね? 理想の生活として目指す人が増える一方で、「そんなの目指してどうする...
ひとりごと

一年間洋服買わないチャレンジ断念しちゃった

私は今年の3月に、”これから一年間自分の洋服を買わない!”と決めました。 ミニマリストを少ーしずつ目指しているので、まずは洋服から着手かなぁと。 で、ある程度減らしてるけど増やさないためには買わなければいい。という考えに至った...
考え方

嫌ならすぐにやめていい

先日、娘のある習い事を辞めたいということを先生に伝えました。 夏くらいから辞めたいとは言っていたのですが、冬の舞台に本人が出ると言ったのでそこまでは頑張ると約束しつつ、もう少し続けたら?と話してみてはいたのですが。 その舞台が...
片付け

衣替えは必要ない!服の収納方法

だいぶ寒い日が増えてきましたね。 衣替えは済みましたか? 我が家は、子供の衣替えは一瞬で終わり、大人の物もダウンやセーターなど真冬に使うものを出す以外はほぼ完了しています。 衣替えが一瞬で終わる収納 子供たちの洋服...
お金のこと

お金を貯める目的を考えてみた

私は今、お金をできるだけ貯めようとしています。 同じような人はたくさんいるだろうし、お金はできればたくさんあった方が良いと思う人が大半でしょう。 それって何のためですか? 私自身も、なぜお金を貯めたいと思っているのか改め...
ひとりごと

専業主婦は暇って誰が言ったの?めっちゃ時間ないわ

何か物事をするのって ①今やるべきこと ②急ぎではないけどそのうちやるべきこと ③やりたいこと ④どうでもいいこと に分類されると私は考えています。 で、主婦って②がすんごい多い気がするんです! ...
片付け

子供の洋服減らしました

いきなりですが幼稚園児の息子、UNIQLOのキャラTシャツとステテコしか着たくないようで、他の服全然着ません!笑 なので子供たちの服を減らすことに決めました。 ついつい買っちゃう子供服 子供たちが小さい時...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました