考え方

お金のこと

マイホームではなく賃貸生活を選ぶ理由

マイホームか、賃貸か。 大人になったらほとんどの人が直面するであろう永遠のテーマです。 我が家は「子供が巣立つまでは賃貸で、夫婦二人になったら小さな平屋にでも住もうか」と話しています。 結婚して子供が産まれたら、一軒家にせよマンションにせよ...
考え方

専業主婦にも向き不向きがある

何かと批判の対象にされがちな専業主婦ですが、結婚以来ずっと私もその一人です。 最初に言っておきますが、専業主婦だって大変なんだぞーという感じの話ではありません。 我が家は転勤族でいつ引っ越すことになるか分からず、更に夫は出張が多く、親戚もみ...
考え方

他人を非難ばっかりする人は、自分を正当化したいだけだから気にしない!

日々ネットの世界を見ていると、気が滅入ることがたくさんあります。 何に対しても誹謗中傷言ってる人が多すぎる。 それが他人に向けられたものでも気分が悪いのに、自分に向かってくるとしたら相当なダメージを受けるかもしれません。 でも、そういう否定...
スポンサーリンク
体と健康

体調不良で、FIREの必要性をより感じた日

こんにちは。 ここ2日ほど、体調不良で寝込んでいました。 一番ひどい数時間は10分に一回トイレに駆け込む状態で常に吐き気もあり、動けず。 水分補給のために何かを飲めば即トイレ。フラッフラ 夫が一日有休を取って病院に連れて行ってくれ、点滴を受...
考え方

家族が家を大好きならそれで十分な気がしてきた

梅雨入りが発表された地域も出始めましたね。 お出かけもままならない季節になりますが、そんな時みなさんはどんな風に過ごしますか? 我が家は、ひたすら家でゴロゴロ。です! 外に出たがらない子供たち うちの子供たちが大好きな時間の過ごし方は、家で...
考え方

子供がいても出かけない連休の過ごし方

GWが終わって日常が戻ってきましたね。 お仕事をされている方や学生の方はうんざりって感じでしょうが、主婦にとってはやっと終わった!という気持ちも・・・無きにしも非ず。笑 みなさん色々な所にお出かけされたことと思います。 我が家はというと、ほ...
考え方

推しグッズ、買う買わないの判断基準

子供の春休みが終わり、新学期のバタバタもようやく落ち着いてきました。 やっと一人時間の確保ができる。長かったーーー! さて、私の生活は落ち着きを取り戻しているけど推しのリリースが迫ってそちらは忙しくなってきました。 ファンの何が忙しいんやと...
考え方

自由なくらしを目指した行動は変わった人扱いされるけど気にしない!

数カ月前まで、一年間洋服を買わないチャレンジをしていました。 結局7カ月で断念したけど・・・笑 そのことを決意と宣言の気持ちを込めて友達に話しまわっていたのですが、100%「えー!すごいね!」と驚かれました。 やっぱり普通ではないのかな? ...
お金のこと

こんなお金の使い方がしあわせ

お金を貯めるには、お金を上手に使うことも必要! 当たり前のことだけど、数年前の私は全然分かってなかった!と言うか、今もまだちゃんと習得できていません。 でも、満足感のあるお金の使い方が分かってきたような気がします。 旅行など子供が喜ぶ体験に...
考え方

お金持ちじゃなさそうな見た目の方が都合がいい

最近よく思ってることをタイトルに書いてみました。 お金持ちに見られるのって大変そうだなぁって。 「あの人裕福そうだなぁ」って思われたいですか? 私は嫌かなぁ 家は質素な方が安全 最近強盗事件が頻発してますよね。怖すぎる。 テレビに映るのは、...
スポンサーリンク