片付け ミニマリスト目指し中。 最近、YouTubeでミニマリストさんの動画を毎日のように見ています。 以前はお金に関するチャンネルばっかりだったけど、おすすめに出てきたので見てみたらハマっちゃいました。 そして、ミニマリストと私が目指す自由なくらしってすごく相性がいいこ... 2022.04.21 片付け
お金のこと 1000万円貯金を簡単にした5つの”やらない”こと お金を貯めるのは、生きていく上で永遠のテーマですよね。 我が家は現在1000万円以上の資産がありますが、特別何かを我慢したり必死で節約したわけではありません。 ただ、「これはいらない、やらない」と判断したことをやらなかっただけで、自然と貯金... 2022.04.18 お金のこと
お金のこと なぜ専業主婦の私がFIREを目指すのか 私は現在専業主婦ですがFIRE(もしくはサイドFIRE)を目指しています。 FIREとは、経済的自立をして早期引退するという意味です。 専業主婦ならFIREみたいなもんだろうと思われる方もいらっしゃるでしょうが、全然違います! 経済的に自立... 2022.04.14 お金のこと
体と健康 コロナワクチン3回目接種副反応 先日、コロナワクチンの3回目を受けてきました。 1、2回目は夫の職域接種を家族として早めに受けたため、3回目も早いタイミングで経験することになりました。 結果として、今回は大したことなかったです! ひと安心。 前回までの副反応との違いを見な... 2022.03.22 体と健康
片付け ミニマリストに憧れて?服を一年間買わないチャレンジすることにした ここ最近、ミニマリストさん達の動画を観ることにハマっております。 最初はオススメで出てきて何気なくだったんですが、観ているうちに私の理想とする生き方ととても合うのではと気付きました。 そこでまずは第一歩として、服を買うのを一年間辞めてみるこ... 2022.03.22 片付け
考え方 いつも幸せでいられる考え方 私は覚えている限りでは、自分を不幸だと思ったことがありません。 幸せだと思っています。 お金持ちの家に産まれたわけでも美人に産まれたわけでもなく人から羨まれるようなことは特に持っていませんが、ずっと楽しく生きてきました。 もちろん嫌なことや... 2022.02.25 考え方
お金のこと 資産額が多くなるほど増え方は加速する? タイトル通り、資産額が多くなるにつれてその増え方は加速します。 これは私の実体験のお話なので間違いありません。 なぜそうなるのか、我が家のお金事情をお話しします。 資産状況を常に把握する 現在の我が家の総資産は約1400万円です。 負債はゼ... 2022.02.08 お金のこと
人付き合い ママ友付き合いを気軽にできる考え方 子育てをしていると、必ずつきものなのが『ママ友』ですよね。 ネットや SNSを見ているとトラブルもたくさんあるようですが、私は今までママ友関係で困ったことがありません! もちろん周りの人たちにたまたま恵まれていたり運が良かっただけということ... 2022.01.27 人付き合い
好きなもの 子育て主婦の楽しい毎日に必要なのは推し!! 最近、SNSなどで「ママも輝ける!」とか「ママも心を解放して自由に!」とか、そんな感じのメンタル目指す講座?の投稿をよく見かけるんですが、流行ってるんですかね? もちろん有料っぽいです。 でもお金かけて勉強して頑張らなくても大丈夫! 推しが... 2022.01.20 好きなもの考え方
お金のこと FIREを目指す専業主婦、2022年1月時点の資産状況 慌ただしい年末年始が終わり、やっと落ち着いてきました。 そこで、現在の我が家の資産状況を確認してみることにしました。 目標にどれだけ近付いたのか、今年は家計管理をどのようにしていくのか、改めてしっかり考えてみます。 現在の資産状況と内訳 預... 2022.01.17 お金のこと