考え方

新しい服を買いたい欲に打ち勝つ方法

私は今、一年間服を買わないチャレンジをしています。 今年の3月から始めて4カ月、今のところ成功中です。(ツアーTなどの推しグッズは除く。笑) これまでは季節が変われば新しい服が欲しくなり、ユニクロなどの安い物ではあるものの何かしら買っていま...
お金のこと

頑張らない節約を日常にしたら1000万円貯まってました

いきなりですが、我が家の資産は1000万円を超えています。 ちょこちょこ努力はしていましたが、歯を食いしばって頑張った!というほどではありません。 当たり前ですが、お金を貯めるにはまずは節約して使う金額を減らすことが一番の近道ですよね。 私...
片付け

物を捨てると処分がめんどくさくて物を買わなくなる話

最近、自分の物を減らすためにちょこちょこと捨てたり売ったりしています。 不要なものが無くなって、所持品の数が少なくなるとスッキリ!だけど、その過程ってめちゃくちゃめんどくさい!! 物の処分はとにかくめんどくさい 洋服や小物を眺めて「これまだ...
スポンサーリンク
考え方

不安知らずで悩まない考え方の3つのわけ

私は我ながらとても能天気です。 何でも結局最後は何とかなると思っています。 大きな不安に襲われることも滅多にないし、落ち込むこともたまーにでそれも一瞬で終わります。 例えば、うちの夫は3回転職していますが(うち結婚してからは2回)仕事を辞め...
身だしなみ

似合う服がわかれば、新しい服は欲しくなくなる!

今年の3月から、一年間服を買わないチャレンジを始めました! あれから3ヵ月、まだ挫折はしていません。 それどころか、どんどん服を手放して減らしています。 洋服が減って困ることはないどころか、着る服に悩むこともほとんど無くなり気持ちもスッキリ...
考え方

ただただダラダラ生きたいのは悪いことなのか

私はただボーっと、できるだけ好きなことだけして生きていたいと思っています。 こんなこと言ったら怠け者だと批判されそうですが・・・本気です。笑 そしてそんな自分でいいと思ってます。 生きる意味とは何なのか いきなり哲学的なことを言いだしました...
日々のこと

推し活のために無料キャンペーンいっぱいのUQmobileに再び替えてみた

毎日、家事育児の合間にちまちまと推し活やってます。 私の日常の推し活って何かというとつまり、YouTubeで動画再生したり曲をストリーミングで再生したりしてます。 もちろん観たいから観てるし聴きたいから聴いてるんですけど、ランキング上位にな...
ひとりごと

推し活と節約の両立ってどうするの?

解決策を綴っていくわけではありません。 これは最近の私の悩みというか課題です! 日々節約生活を心掛けていて且つ推しがいる方、どのように取捨選択しているんでしょうか?? ぜひ教えていただきたい! 増えるCDとDVD まず、CDやDVD(私が選...
片付け

ミニマリスト目指し中。

最近、YouTubeでミニマリストさんの動画を毎日のように見ています。 以前はお金に関するチャンネルばっかりだったけど、おすすめに出てきたので見てみたらハマっちゃいました。 そして、ミニマリストと私が目指す自由なくらしってすごく相性がいいこ...
お金のこと

1000万円貯金を簡単にした5つの”やらない”こと

お金を貯めるのは、生きていく上で永遠のテーマですよね。 我が家は現在1000万円以上の資産がありますが、特別何かを我慢したり必死で節約したわけではありません。 ただ、「これはいらない、やらない」と判断したことをやらなかっただけで、自然と貯金...
スポンサーリンク