体と健康 体調不良で、FIREの必要性をより感じた日 こんにちは。 ここ2日ほど、体調不良で寝込んでいました。 一番ひどい数時間は10分に一回トイレに駆け込む状態で常に吐き気もあり、動けず。 水分補給のために何かを飲めば即トイレ。フラッフラ 夫が一日有休を取って病院に連れて行ってくれ、点滴を受... 2023.06.21 体と健康考え方
考え方 家族が家を大好きならそれで十分な気がしてきた 梅雨入りが発表された地域も出始めましたね。 お出かけもままならない季節になりますが、そんな時みなさんはどんな風に過ごしますか? 我が家は、ひたすら家でゴロゴロ。です! 外に出たがらない子供たち うちの子供たちが大好きな時間の過ごし方は、家で... 2023.05.31 考え方
考え方 子供がいても出かけない連休の過ごし方 GWが終わって日常が戻ってきましたね。 お仕事をされている方や学生の方はうんざりって感じでしょうが、主婦にとってはやっと終わった!という気持ちも・・・無きにしも非ず。笑 みなさん色々な所にお出かけされたことと思います。 我が家はというと、ほ... 2023.05.10 考え方
考え方 推しグッズ、買う買わないの判断基準 子供の春休みが終わり、新学期のバタバタもようやく落ち着いてきました。 やっと一人時間の確保ができる。長かったーーー! さて、私の生活は落ち着きを取り戻しているけど推しのリリースが迫ってそちらは忙しくなってきました。 ファンの何が忙しいんやと... 2023.04.17 考え方買い物
考え方 自由なくらしを目指した行動は変わった人扱いされるけど気にしない! 数カ月前まで、一年間洋服を買わないチャレンジをしていました。 結局7カ月で断念したけど・・・笑 そのことを決意と宣言の気持ちを込めて友達に話しまわっていたのですが、100%「えー!すごいね!」と驚かれました。 やっぱり普通ではないのかな? ... 2023.03.20 考え方
お金のこと こんなお金の使い方がしあわせ お金を貯めるには、お金を上手に使うことも必要! 当たり前のことだけど、数年前の私は全然分かってなかった!と言うか、今もまだちゃんと習得できていません。 でも、満足感のあるお金の使い方が分かってきたような気がします。 旅行など子供が喜ぶ体験に... 2023.02.16 お金のこと考え方
考え方 お金持ちじゃなさそうな見た目の方が都合がいい 最近よく思ってることをタイトルに書いてみました。 お金持ちに見られるのって大変そうだなぁって。 「あの人裕福そうだなぁ」って思われたいですか? 私は嫌かなぁ 家は質素な方が安全 最近強盗事件が頻発してますよね。怖すぎる。 テレビに映るのは、... 2023.01.27 考え方身だしなみ
お金のこと 出費と手間を減らすためにやめた年末の習慣 もう12月になりましたね。 年末だ。 早ーーーい!!! 子供の頃は楽しみしかなかった年末も、大人になると色々と面倒な用事が増えました。 やりたくないなーと思いつつも、毎年の恒例になると思考停止でとりあえず準備して嫌々取り掛かって・・・とやっ... 2022.12.09 お金のこと人付き合い考え方
考え方 嫌ならすぐにやめていい 先日、娘のある習い事を辞めたいということを先生に伝えました。 夏くらいから辞めたいとは言っていたのですが、冬の舞台に本人が出ると言ったのでそこまでは頑張ると約束しつつ、もう少し続けたら?と話してみてはいたのですが。 その舞台が迫ってきて、辞... 2022.10.28 考え方
考え方 他人のSNSはどうせ生活の一部を切り取っただけなのでどうでもいい 今の時代、有名人ではないいわゆる一般人もSNSやYouTubeで私生活を公開しているので、たくさんの人のことが知れちゃいますよね。 それは楽しい部分もある反面、自分と他人を比べやすくなって苦しむ人が増えている要因だと私は思います。 私は他人... 2022.07.04 考え方