ミニマルに近いシンプルライフを目指しているので、今モノを減らしている最中です。
が、なかなか減らない・・・そう簡単にはね。
すぐ目についた明らかに要らないものは手を付けやすいけど、それ以外を引っ張り出して処分するってめっちゃ手間かかるし面倒くさい!!!
なので、なるべく物を増やさない方向にまずは心掛けています。
その方法の中でも私にとってすごく有効なのが、『買う前に捨てる時のことを考える』ことでした。
モノを捨てるのって本当に面倒くさい
ゴミの出し方って自治体によって全然違うけど、大体の地域がきちんと分別しないといけないから面倒ですよね。
粗大ごみなんて特に大変です。
私の地域は、収集してもらう予約の電話をして→粗大ごみに張り付けるシールをコンビニかスーパーに買いに行って→一ヵ月に一回しかない収集日を待たなければいけません。
捨てられるまで長いし手間暇すごい。
しかもそれがそれなりの金額で購入した物だったら諦めもつくけど、1000円そこそこで買った大きな収納ケースを捨てるのに500円払わなきゃいけないなんて馬鹿らしいと思ったことがあります。
それ以来、収納ケースはもう買わない!って決めたし、どうしても必要だったら捨てやすい物を買うようにするしかないと学びました。
実際に捨てるという行動以外にも、捨てるかどうか判断するのも労力使いますよね。
ぬいぐるみとか思い出の品みたいな物って捨てるのに迷って決意するのに時間かかるし。
片付けに時間がかかるのって、その判断がなかなか付かずに考える時間のせいな気がします。
そもそも捨てる想像を簡単にできちゃう物を買うのも問題
食べ物だったり洗剤やティッシュなどの消耗品だったら、無くなって当たり前なので必要に応じて買うのは仕方のないことです。
でも、捨てることをイメージできるような物を安易に買うのってめちゃくちゃもったいなくない?
って気付いちゃいました。
絶対に長く使うから捨てるつもりなんかない!って言い切れるものならきっと必須なものなんでしょう。(一時の思い込みという可能性も大いにあるけど)
でもそのうち捨てるんだろうなーって思えちゃう物って、そもそも必要な物じゃないのかもしれない、と思いとどまってみます。
少しの間だけ必要なのなら他で代用できないか考えてみるとか、どこかでレンタルできないか探してみるとか。
すぐに飽きそうだと予想出来ているなら最初から買わないとか。
まずは欲しいと思っても時間を一旦置いてみて、考えてから決断するようにしています。
私もこれを始めてまだ数カ月ですが、今までに比べて生活費が1万円余るようになっています。
大きなものでなくても、少しずつでも変化があったので”すぐに買わない”ことの効果って大きいです!
無駄買いを減らすといいことだらけ
無駄買い、無駄遣いを無くすことは資産形成への第一歩だって誰でも知ってるけど、ついついやっちゃうんですよね。
買い物で失敗しない人なんてきっと存在しません。
ですが少しずつでも成功していけると、『買いたいと思ってもすぐに買わない』ことに慣れていきます。
そうすると無駄な物が増えないのはもちろん、無駄にお金を減らすこともないから残るお金が増える!
それに、不要な物が減る=ゴミも増えないから地球にも優しい!(急に壮大)
良いことしかないです。
難しいことに思えても、何事も慣れだなって思います。
私もまだまだ無駄が無くなったとは言えないけど、少しずつでも変わっています。
まずは『捨てる時のことを考える』を実践していきましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
にほんブログ村
コメント