お金のこと

お金のこと

専業主婦の私が目指すサイドFIREへの道筋①

私は現在専業主婦なのですが、子供たちが巣立つであろう13年後のサイドFIREを目指しています。 参考までに、夫に「いくら貯金があれば仕事辞めようと思う?」って聞いてみたら、2億って言ってました。におく。 夫はFIREもサイドFIREもする気...
お金のこと

資産形成のために夫婦でお金の話は必須だけど苦手!

みなさん、夫婦でお金の話ってしますか? 我が家は、少なくとも年に2回くらいはします。 でもこれが苦手なんです。言っちゃえば苦痛。 私は将来のお金の計算を見積もったり、これだけ月々頑張れば何年後にこれだけ貯まる!みたいな計画をするのは好きなん...
お金のこと

おこづかい用の特定口座積立投信を一部売却してみた

突然ですが、おこづかい用の貯金が底を尽きました。 先日私のおこづかい事情をお話ししましたが、残り半年あるのに・・・ 専業主婦で稼ぎはないし、一年分まとめてもらう方式のためこれから年末まで増えることはありません。 でもまだまだ今年中に使う予定...
スポンサーリンク
お金のこと

専業主婦の私のおこづかい事情

専業主婦のみなさま、自分のおこづかいってどんな感じで取り入れているんでしょうか? 私は結婚して以来10年間専業主婦ですが、家計から毎月おこづかいを出す方式ではありません。 夫のボーナスの時に、一気に一年分もらいます。 あみだくじで金額を決め...
お金のこと

10年後に資産4,000万円到達するための道筋を考えてみた

私は今、子育てをしながら10年後に4,000万円の資産を築くために励んでいます。 その目標金額の決め方については前回お話させていただいたのですが、今日はそこまで到達するための道筋を考えてみました。 我が家の現在の資産状況 我が家の資産は現在...
お金のこと

目標貯金額の決め方(10年後までに4,000万円)

私は現在、10年後の2033年までに4,000万円貯めるという目標を持っています。 2020年に資産形成を本気で意識し始めた頃のメモを見たら、『2040年には5,000万円』と書いてありました。 2040年は、下の子が大学に4年間通うと想定...
お金のこと

資産が1000万円を超えると感じるいいこと

我が家は現在資産が1000万円を超えていますが、単純にお金があること以外に感じた”いいこと”があります。 資産形成において1000万円を目標にしている人は多いと思いますが、どんな変化があるのか具体的に想像できるとよりやる気も出ると思います。...
お金のこと

買う前に捨てる時のことを考えると無駄買いが減る!

ミニマルに近いシンプルライフを目指しているので、今モノを減らしている最中です。 が、なかなか減らない・・・そう簡単にはね。 すぐ目についた明らかに要らないものは手を付けやすいけど、それ以外を引っ張り出して処分するってめっちゃ手間かかるし面倒...
お金のこと

こんなお金の使い方がしあわせ

お金を貯めるには、お金を上手に使うことも必要! 当たり前のことだけど、数年前の私は全然分かってなかった!と言うか、今もまだちゃんと習得できていません。 でも、満足感のあるお金の使い方が分かってきたような気がします。 旅行など子供が喜ぶ体験に...
お金のこと

欲しいものができてもすぐに買わない

最大の節約は『買わない』ことですよね。 めちゃくちゃ当たり前のこと言ってる でも実際それができないからみんな苦労するんですよねー それを少しずつ成功させるために、欲しい!と思ってもすぐに買わないようにしています。 私がどんな風に耐えているの...
スポンサーリンク